今日は微妙な天気だったな。
降らなかったから良しとするか。
昨日と殆ど変わらない行動。
自転車で走って、カフェで一服して、ジムに行って。
まあそんな感じ。
昨日頑張りすぎたのか、今日は下半身が筋肉痛。
特に脹脛がキツイ。
上半身は筋肉痛にならないんだよな。
追い込み方が足りないのか?
F1韓国GPは何とか無事に終了。
ペトロフとシューマッハの衝突はヒヤリとしたけれど、後は概ね問題なし。
ほぼドライコンディションだったことが幸いか。
それにしてもああもガラガラのスタンドが映ってると、これは本当にF1なのかと疑いたくなる。
何も無いど田舎で観客も殆ど居ないレース。
一体誰が得するんだろう。
そして次はインドGP
今年から開催されるGPだ。
こっちも不安要素満載。
本当に大丈夫なんだろうか。
アジアで新規GPが続発するのは勿論そっちの業界の意図ってものがあって、この場合自動車新興国に取り入るコトが目的なんだけど(中国GPも同様だね)韓国の無関心っ振りを観ていると、本当に意味があるのかと思う。
まあ、次のインドはそれなりに関心を持ってくれそうだけどね。
なにせインドのチームも参戦してるんだし。
…フォースインディアって、意外とやれるチームになったよなぁ。
うん、明日からまた仕事か。
気は進まないが仕方ない。
早く帰ってこられる事を願う。
降らなかったから良しとするか。
昨日と殆ど変わらない行動。
自転車で走って、カフェで一服して、ジムに行って。
まあそんな感じ。
昨日頑張りすぎたのか、今日は下半身が筋肉痛。
特に脹脛がキツイ。
上半身は筋肉痛にならないんだよな。
追い込み方が足りないのか?
F1韓国GPは何とか無事に終了。
ペトロフとシューマッハの衝突はヒヤリとしたけれど、後は概ね問題なし。
ほぼドライコンディションだったことが幸いか。
それにしてもああもガラガラのスタンドが映ってると、これは本当にF1なのかと疑いたくなる。
何も無いど田舎で観客も殆ど居ないレース。
一体誰が得するんだろう。
そして次はインドGP
今年から開催されるGPだ。
こっちも不安要素満載。
本当に大丈夫なんだろうか。
アジアで新規GPが続発するのは勿論そっちの業界の意図ってものがあって、この場合自動車新興国に取り入るコトが目的なんだけど(中国GPも同様だね)韓国の無関心っ振りを観ていると、本当に意味があるのかと思う。
まあ、次のインドはそれなりに関心を持ってくれそうだけどね。
なにせインドのチームも参戦してるんだし。
…フォースインディアって、意外とやれるチームになったよなぁ。
うん、明日からまた仕事か。
気は進まないが仕方ない。
早く帰ってこられる事を願う。
スポンサーサイト